プログラム

3月6日(土)
10:00~10:10 開会の辞Live配信
10:10~10:50 会長講演録画配信
「ADHDの多様性とその支援」
国立国際医療研究センター国府台病院子どものこころ総合診療センター・児童精神科
宇佐美 政英
11:00~11:50 特別講演 1録画配信 + 質疑応答 Live配信
「司法精神医学領域におけるADHD」
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 精神行動医科学分野
岡田 幸之
12:00~12:50 特別講演 2録画配信 + 質疑応答 Live配信
「ADHDと自閉スペクトラム症の併存:どう診立てる?どう治療する?」
Department of Psychiatry and Behavioral Sciences Weill Institute for Neurosciences University of California San Francisco
廣田 智也
14:30~16:00 シンポジウム 1録画配信 + 質疑応答 Live配信

年代別の特異性と診療の現状

コーディネーター大重 耕三(岡山県精神医療センター)

「幼児期ADHDの支援を考える」
自治医科大学 小児科学
門田 行史
「ADHDとトラウマの関連について」
総合母子保健センター 愛育クリニック
小平 雅基
「成人依存症患者とADHD症状」
神奈川県立精神医療センター 依存症診療科
小林 桜児
16:10~17:40 シンポジウム 2録画配信 + 質疑応答 Live配信

ADHDにおける年代特異性と診療の現状

コーディネーター辻井 農亜(近畿大学 医学部 精神神経科学教室)

「本邦におけるADHDの診断と治療」
金沢医科大学病院 精神神経科
木原 弘晶
「ADHD治療薬をどのように使い分けるか」
長崎大学病院 地域連携児童思春期精神医学診療部
今村 明
「薬剤抵抗性(難治性)を規定する因子は何か」
東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 精神行動医科学分野
佐々木 祥乃
「薬物療法が目指すべきアウトカムは何か」
近畿大学 医学部 精神神経科学教室
辻井 農亜
13:10~13:40 ランチョンセミナー 1当日のみ Live配信
「成人期ADHDの多様性―併存症・他の精神疾患からのみえ方」
奈良県立医科大学 精神医学講座
太田 豊作
(共催:塩野義製薬株式会社/武田薬品工業株式会社)
13:50~14:20 ランチョンセミナー 2当日のみ Live配信
「注意欠如・多動症と睡眠障害」
国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 知的・発達障害研究部
岡田 俊
(共催:ノーベルファーマ株式会社/株式会社メディパルホールディングス)
17:50~18:20 イブニングセミナー当日のみ Live配信
「成人期ADHDの診断と治療、コンサータの適正使用について」
名古屋大学医学部附属病院 親と子どもの心療科
高橋 長秀
(共催:ヤンセンファーマ株式会社)
12:50~13:10 総  会Live配信
18:20~18:30 閉会の辞Live配信
3月7日(日)
10:00~00:00 オンデマンド配信
  • 開会の辞
  • 会長講演
  • 特別講演 1
  • 特別講演 2
  • シンポジウム 1
  • シンポジウム 2
  • 閉会の辞
一般演題オンデマンド配信
O-1コロナ禍の中で行う心理社会的介入
―ADHD児へのソーシャルスキルトレーニング―
河邉 憲太郎(松山記念病院/愛媛大学大学院医学系研究科精神神経科学講座)
O-2塩酸メチルフェニデート徐放剤とグアンファシン塩酸塩の併用療法
市山 高志(鼓ヶ浦こども医療福祉センター小児科)
O-3Eyberg Child Behavior Inventory (ECBI) を用いたParent-Child Interaction Therapy (PCIT) の問題行動に対する有効性の評価
―自閉スペクトラム症を持つ児を中心に―
俣野 美雪(自治医科大学小児科学/国際医療福祉大学病院小児科)
O-4注意欠如・多動症児の時間知覚機能に関する検討
江頭 優佳(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部)
O-5構造方程式モデリングによる臍帯血炎症性サイトカインとADHD特性の関連の検討
高橋 長秀(名古屋大学大学院医学系研究科親と子どもの心療学
/浜松医科大学子どものこころの発達研究センター)
O-6児童生徒の不注意傾向に対するVRを用いたアセスメント
大河内 彩子(熊本大学大学院生命科学研究部)